平成25年度 住宅・ビルの革新的省エネ技術導入促進事業費補助金の対象製品として登録。
モクデュオは、住宅エコポイントの対象製品としても登録され、住宅エコポイント事業終了後も、その性能は不変のものとして高い評価を頂いてまいりました。
今回、住宅・ビルの革新的省エネ技術導入推進事業の既築住宅における高性能建材(窓)としても高い評価を頂き、商品の登録を認可されました。
加藤木材工業 最新情報 Ⅱ 参照ください。
一階・二階居室窓
木製の内窓 東京大学の農学部による測定で、熱損失が半分以下になることが実証された。騒音も半減。結露も軽減する。埼玉県庁にも納めた実績がある。
製作 加藤木材工業
二階寝室は、断熱雨戸・既存アルミサッシュ・木製内窓モクデュオの三重構造
二階居室窓
窓の上下に開口部を設け、太陽光による外窓と内窓の間で起こる上昇気流を室内に取込む。
晴れていれば、上部開口より室内温度より10度ほど高い温風を取り込める。
家を空けることが多いご家庭には最適!
製作 加藤木材工業
プロデュース 加藤木材工業 モクデュオ事業部
企画 南 雄三
特許申請出願 準備中
※ソーラーウインドウの性能については測定結果(ソーラーウインドウ)を、仕組についてはソーラーウィンドウの仕組をご覧ください。
上下開口部にも気密・断熱をとるための仕掛けが…
玄関
木製の断熱玄関扉 加藤木材工業とノナカウッドプロダクツによる共同開発で、U値1.18を達成‼
木製玄関扉としては日本最高レベルとなる。
製作 ノナカウッドプロダクツ
材料供給 協同組合 フォレスト西川
プロデュース 加藤木材工業 モクデュオ事業部
企画 南 雄三
特許申請出願中
外部雨戸
雨戸にもツインカーボを使用することで断熱効果を高めた。
デザイン的にも精悍な感じになった。
製作 矢所
材料供給 新興プラスチックス
プロデュース 加藤木材工業モクデュオ事業部
企画 南 雄三
一階客間
障子製作 戸口木工所
和紙貼 埼玉伝統工芸会館・和紙工房 / 手漉き和紙 たにの
プロデュース 加藤木材工業 モクデュオ事業部
企画 南 雄三
一階客間
障子製作 戸口木工所
和紙貼 埼玉伝統工芸会館・和紙工房 / 手漉き和紙 たにの
プロデュース 加藤木材工業 モクデュオ事業部
企画 南 雄三
一階多目的室~客用手洗
地域の連携で西川材を供給、ナニックジャパン(木製ブラインドメーカー)が可動ルーバーを製作。
それを扉に組み込んだ。
扉製作 加藤木材工業
可動ルーバー製作 ナニックジャパン
材料供給 協同組合 フォレスト西川
プロデュース 加藤木材工業 モクデュオ事業部
全閉 半開 全開
※ 羽根が自由に動きます‼ お好きな角度で止まります…
一階奥トイレ
トイレの壁一面を全面開口部とし、大型の扉でカバーしストッパーで必要に応じて開口寸法を変更できるように設計した。
製作 加藤木材工業
プロデュース 加藤木材工業 モクデュオ事業部
企画 KIP
一階客用トイレ
製作 加藤木材工業
材料供給 協同組合 フォレスト西川
材料供給 エビハラ
和紙貼 埼玉伝統工芸会館・和紙工房 / 手漉き和紙 たにの
プロデュース 加藤木材工業 モクデュオ事業部
杉の板目の美しさ…
二階寝室
製作 加藤木材工業
材料供給 協同組合 フォレスト西川
材料供給 エビハラ
プロデュース 加藤木材工業 モクデュオ事業部
檜の杢目の美しさ…
二階寝室押入れ
物入れ内に強制排気のダクトがある為、引手兼用の換気スリット をデザインした。
製作 加藤木材工業
材料供給 協同組合 フォレスト西川
材料供給 エビハラ
プロデュース 加藤木材工業 モクデュオ事業部
引手兼用換気スリット
二階寝室
マンション工事の扉の端材を張り合わせて製作。
エコな扉‼
製造 加藤木材工業
プロデュース 加藤木材工業 モクデュオ事業部
一階多目的室~客間
障子製作 四代目指物師 富永 啓司
ガラスフラッシュ製作 昭栄
プロデュース 加藤木材工業 モクデュオ事業部
飯 能 情 景 図
丘から眺めてみると穏やかな山々が連なり、その谷から山霧がしんとおりてきて、
それを縫うように名栗川が流れている
川には川と直向きに向かい合う船頭の勇姿が浮かび上がる
ふと、眼を手元に向けると匂い立つ可憐な山百合の立ち姿があった。
四代目指物師 富 永 啓 司
二階ベランダ側外部窓
格子製作 矢所
ガラスフラッシュ製作 昭栄
材料供給 協同組合 フォレスト西川
プロデュース 加藤木材工業 モクデュオ事業部
測定結果(木製内窓) に進む
測定結果(ソーラーウィンドウ) に進む
作品 ・ 製品 紹介 に進む
設備 ・ 機能 紹介 に進む
ホーム に戻る